【対象:安定期~出産前】
全6回のレッスンで、お腹の赤ちゃんのために「世界にひとつの子もり唄」を、ライアーという楽器を使って、作り上げていきます。
お腹の赤ちゃんのために、ママから初めてのプレゼント作りをしませんか?
レッスンの中では、マタニティ期によい動きを取り入れたリトミックもしながら、お腹の赤ちゃんと「音」を意識した時間を共有します。
胎内にいるときから赤ちゃんに、本物の「響き」にこだわった音を聴かせてあげませんか?
たくさんの「音」の共有をすることで、生まれてからの情緒も安定にもつながりますよ♪
【対象:生後1ヶ月~たっちする頃】
赤ちゃんにとって今一番大切なことは、
大好きなママやパパとたくさん触れ合い、
遊ぶことです。
ママが感動、音楽を赤ちゃんに伝えることで、赤ちゃんは多くの刺激をスポンジのように吸収していきます。
そうすることで、五感を心地よく刺激され、
脳と身体が健やかに成長します。
リトミック要素を中心に、本物の響きにこだわった「音のお教室」で赤ちゃんの「感性の芽」を一緒に育んでいきましょう。
【対象:よちよちあんよ~3歳頃】
自らを表現できるようになったチャイルド期では、ママたちと一緒に想像力を養いながら、表現できる喜び、感じる心を育んでいきます。
好奇心や自我の発達など、成長著しい時期だからこそ、たくさんママと触れ合って、親子の絆を深めていきます。
ママにほめてもらったり、表現を認めてもらうことで、自己肯定感もぐんぐん伸びていきますよ。
リトミックで身につく力、音楽的表現力もリトミックを繰り返すことで体に吸収させていきます。
一緒に音脳リトミックを楽しみましょう♪